Xiaomiのスマートウォッチ、届きました!

金曜日の夜に受け取って、土曜日からちょこっと使い始めた格安のスマートウォッチ。

 

こちらです。

 

XiaomiのSmart Band 5というスマートウォッチ。

もっと色々あるのですが、これが一番有名メーカーで、かつ安価だったので。

 

Amazonで購入

 

楽天で購入


 

 

 

 

3000円ちょっとで買えるので、まぁお試しにちょうどいいかなと思いまして。

 

とりあえず、まだ使い始めたところなので、スマホとの連携の方法などを書きます。

 

スマホ用アプリのインストール

アプリ名が変わっているので注意

説明書にQRコードの記載があって、「Mi Fit」をインストールすると書かれているのですが、実際は「Zepp Life」というアプリのページが開きます。

 

間違いか?と思ったのですが、どうやらアプリの名前が変わったみたいで、「Zepp Life」をインストールして問題ないようです。

 

こんなアイコンのアプリです。起動してみましょう。

 

 

アプリとスマートウォッチの連携

アプリを起動するとこんな画面になります。

 

「プロフィール」のところからデバイスを追加できます。

 

 

「バンド」を選びます。

 

こんな表示が出たら、「同意」を押してください。

 

 

下記の画面が出てきたら位置情報をONにしてください。

 

 

スマホとSmart Band 5の連携にはBluetoothを使うので、BluetoothをONにしておいてください。

ONになっていないと下記の画面が出てきます。

 

さて、スマートウォッチなのですが、画面の下側にボタンがあるので、そこを指で触ると画面がつきます。

スマホと連携していないときは、下記の画面が出てきます。

画面を指でなぞってスクロールし、「日本語」を選んでください。

 

「日本語」を選んだら「→」をタップ。

 

下記の画面になります。

 

ここでスマホにもどり、こんな画面になっていると思うので、「バンドにQRコードがありません」をタップ。

 

スマホがSmart Band 5を探し始めます。

 

こんな画面になります。

 

次に、Smart Band 5の画面で、「レ」のところをタップ。

 

これでペアリングできました。

 

あとはまぁ、画面の指示に従えばOKです。

 

睡眠の質がわかる

 

そうそう、このスマートウォッチ、睡眠の質を数値化してくれます。

そんなのわかるのかよ。って、ちょっと馬鹿にしていたのですが、案外正しいかもしれません。

 

昨日の晩の僕の結果。

 


7時間くらい寝ていて、深い眠りが28分って。

 

前日は睡眠時間が5時間25分で深い眠りが47分だったので、前日より睡眠時間は長いのに熟睡できていないという結果に。

 

えーと、はい、実はゆうべお酒を飲みすぎまして。

リビングでゲームしながら寝落ちしかけていたのです。

それで、こりゃダメだと思って歯磨きして寝たのですが、飲みすぎたせいかあまり眠れなかったようで、朝起きたら気分最悪でした。

完全に二日酔い。

 

うわ、マジか!

 

スマートウォッチにばれてる!

 

あと、黄色いラインが2か所あるのですが、細いほうは6時ごろに寒くて目が覚めたとき。

毛布と布団をかぶり直して寝たんですが、「1分覚醒」って書かれてました。

 

ちょっと太い黄色のラインは、7時に一度起きたものの、歯磨きやら着替えやらしたあとで、あまりにもしんどくてしばらく横になっていた時間。

横になって、たぶん寝てましたね。30分くらい。

 

それもわかっちゃうんですね。すげぇ。

 

 

今日はお酒を飲まず、もしくは控えめにして、早めに寝てみようと思います。

 

明日はすっきり起きられるかな?